
2025年3月26日
森医師:西船ゆうなぎ診療所
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 30年近くにわたって精神科病院に勤務しましたが、この間、常に患者さんの社会復帰を重視してきました。近年は社会情勢や行政でも、メンタルに問題を抱える方の社会復帰への取組みを重視す…
2025年3月26日
30年近くにわたって精神科病院に勤務しましたが、この間、常に患者さんの社会復帰を重視してきました。近年は社会情勢や行政でも、メンタルに問題を抱える方の社会復帰への取組みを重視するようになって参りました。自分も社会の側での患者さんの受け皿として、クリニックでの臨床に転じようと決断しました。
正直に言って特に大きな苦労はなかったのですが、一番は自分の覚悟の問題でしょうか。当初は自己資金主体で、借入は極力少なくしようと考えていました。しかし準備段階で、万一コロナ禍のようなことと自分の病気が続けざまに起きたらどうなるかと想像して不安になりました。結局大きな借金を抱えてでも診療所をやり抜くのだという、覚悟が足りなかったのだと思い至りました。税理士事務所や銀行との協議のうえ、運転資金面で不安の無いように、借入を増やしキャッシュフローの充実を図りました。
これも強いて言えば、ですが、皆さんおっしゃっておられるように人集めでしょうか。相棒となってくれる公認心理士がいるので心強かったです。事務職を主に探していましたが、経験者の募集は難しいのが実情でした。結局心理士の知り合いの医事専門家が、パートスタッフ込みで委託という形で引き受けてくれることになり、公募はせずに済みました。
何から何までお任せで大変手厚いサポートを頂きました。おかげさまで大変スムーズに開業にこぎつけることができ、感謝は言い尽くせません。
元の勤務先から3-40人の患者さんが来てくださり、また新患も連日5-6人来ていただけるようになり、おかげさまで順調です。看護師さん(精神科クリニックではおもに採血担当)がパートで週3日だったのですが、4か月目から常勤で来てくれることになりました。
須田 彰男/菅澤 和弘
設立 | 令和6年12月1日(令和7年1月14日 診療開始) |
---|---|
住所 | 〒273-0025 千葉県船橋市印内町564-6 西船TKビル 3階 |
診療科目 | 精神科・心療内科 |
電話番号 | 047-468-8370 |
ホームページ | https://yunagi.clinic/ |
2025年3月26日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 30年近くにわたって精神科病院に勤務しましたが、この間、常に患者さんの社会復帰を重視してきました。近年は社会情勢や行政でも、メンタルに問題を抱える方の社会復帰への取組みを重視す…
2024年10月11日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 ずっと急性期病院で働いてきました。たくさんの先輩医師、同僚、後輩たちとチームでどんどん手術などをこなすのは楽しく、開業を考えたことはあまりありませんでした。しかし、たまたまアル…
2021年2月15日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2025年7月11日
福祉医療機構(WAM)はこのほど、四半期ごとにまとめている「病院経営動向調査の概要(2025年6月調査)」を公表した。調査によると、全国の病院経営において一部に改善の兆候が見られるものの、依然として厳しい赤字体質から脱却…
2025年7月4日
厚労省は7月1日、医療DX令和ビジョン2030厚生労働省推進チームを開催し、電子処方箋の進捗を確認し、電子処方箋と電子カルテの導入目標を改めた。電子処方箋の導入目標は、2025年3月までに全国医療機関・薬局への普及を目指…