
2021年2月15日
今村医師:駅前クリニック内科・心療内科
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2018年3月1日
日本病院会は2 月23 日、「病院医師の労務管理について」と題する医師の勤務環境の改善に関する啓発資料を公表した。
日本病院会では、各病院における医師の労務管理体制はまだまだ不十分であると言わざるを得ない現状だとし、各会員施設病院において医師の勤務管理に関する労働基準法を中心とする法令遵守を徹底する必要があると考え、各会員病院での医師労務管理の参考のために、本資料を公表した。
資料では、病院医師の労務管理として、「1.労働条件の明示」「2.就業規則」「3.時間外・休日労働協定(36 協定)の締結と運用」「4.割増賃金を含んだ契約」「5.労働基準法第41 条に定める宿日直勤務」「6.勤務医の安全と健康の確保」「7.労働時間制度の概況」「8.変形労働時間制は正しく運用」-以上の8 つの事項が整理されている。
また、巻末の参考資料では、勤務医の労務管理チェックとして20 問のチェックシートが掲載されているため、現状確認としてすぐに活用できそうである。
2021年2月15日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2017年11月11日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前私は脳神経外科で頭痛外来を担当しておりましたが、その治療の一つとして漢方薬の有用性に気付き、千葉大学に勉強にきていました。その時も千葉中央メディカルセンターの脳神経外科で…
2017年9月19日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前から、そのうち開業したいと検討はしていたんですよ。本来は戸建てを検討していましたが、岩渕薬品の担当者よりこんな物件もありますよと提案を受け、とりあえず、見に行ったら自分の…
2021年2月19日
一般社団法人日本病院会、公益社団法人全日本病院協会、一般社団法人日本医療法人協会の3団体は2月16日、新型コロナウイルス感染拡大による病院の経営状況を把握する事を目的として、2020年度第3四半期調査を合同で実施した。調…
2021年2月18日
厚労省は2月12日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、オンライン資格確認等システムの導入状況や、新型コロナウイルス感染症の経営に及ぼした影響(昨年4-9月の医療費)などを確認した。 オンライン資格確認等シ…