11月開業クリニックの内覧会|コンサルタントブログ|千葉de医院開業

2018年11月1日

バトンをつなぐ

永年、地域医療に貢献されてきたお父様の診療所の跡地に、ご子息夫婦が新たにクリニックを建て11月開業となります。その内覧会にお邪魔してきました。

 

お父様の代からお付き合いのある地域の方々をはじめ、沢山の人々にクリニックをPRすることが出来ていました。

 

先生やスタッフにとって内覧会は、地域住民の方々と直接コミュニケーションをとれる機会ですので是非開業のスケジュールには入れて欲しいと思います。

 

その際、内覧会に来てくれる方々は“将来の患者さん”です。一人ひとりの声に耳を傾ける姿勢を、決して忘れることのないようにしていただければ幸いです。

開業医の声

西船ゆうなぎ診療所:森医師

2025年3月26日

森医師:西船ゆうなぎ診療所

ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 30年近くにわたって精神科病院に勤務しましたが、この間、常に患者さんの社会復帰を重視してきました。近年は社会情勢や行政でも、メンタルに問題を抱える方の社会復帰への取組みを重視す…

続きを読む

八千代台にしかわ泌尿器科:西川 里佳

2024年10月11日

西川医師:八千代台にしかわ泌尿器科

ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 ずっと急性期病院で働いてきました。たくさんの先輩医師、同僚、後輩たちとチームでどんどん手術などをこなすのは楽しく、開業を考えたことはあまりありませんでした。しかし、たまたまアル…

続きを読む

今村医師

2021年2月15日

今村医師:駅前クリニック内科・心療内科

ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…

続きを読む