2024年10月10日
【日医】ICTを利用した全国地域医療情報連携ネットワークの概況2023年度版を公表
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.485「ICTを利用した全国地域医療情報連携ネットワークの概況(2023年度版)」を公表した。全国で稼働している地連NWの平均運用年数は9.3年、1地連NWあたりの平…
2024年10月10日
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.485「ICTを利用した全国地域医療情報連携ネットワークの概況(2023年度版)」を公表した。全国で稼働している地連NWの平均運用年数は9.3年、1地連NWあたりの平…
2024年10月4日
厚労省は10月2日、新たに就任した福岡大臣会見概要を公表した。福岡大臣は保険証の新規発行を停止する方針を堅持し、マイナ保険証へのスムーズな移行が図られるよう対応に万全を尽くし、丁寧な説明に努めていくとした。 …
2024年10月3日
厚労省は9月30日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、医療DXの進捗や改善点について審議した。現行の顔認証付きカードリーダーの改善では、患者受付時の同意画面操作の煩雑さを解消するため、限度額適用認定証情報の提供同意画面…
2024年9月27日
厚労省は9月20日、2023年受療行動調査(概数)の概況を公表した。ふだん病院にかかる時に「情報を入手している」者は非常に多く(外来80.7%、入院83.6%)、その情報の入手先は「家族・友人・知人の口コミ」が最も多く(…
2024年9月20日
厚労省は9月17日、2023年人口動態統計(確定数)の概況を公表した。出生数は72万7,288人、前年より4万3,471人減少し、調査開始以来最少となり、合計特殊出生率は1.20、前年の1.26より低下し、過去最低となっ…
2024年9月16日
厚労省は9月11日、電子処方箋推進会議を開催し、電子処方箋の普及拡大に向けた対応状況等や、電子処方箋に対する医療機関・薬局の取り組み状況を確認し、電子処方箋の公的病院等導入予定一覧を提示した。 薬局の取り組…
2024年9月13日
厚労省は9月6日、新たな地域医療構想等に関する検討会を開催し、入院医療について審議した。新たな地域医療構想は病床区分毎の必要量・医療機関機能の明確化・医療機関の報告等の3つの観点に基づき、病床機能・医療機関機能の整理を行…
2024年9月9日
厚労省は9月3日、2023年度調剤医療費の動向を公表した。調剤医療費は8兆2,678億円(伸び率+5.5%)となった。処方箋1枚当たり調剤医療費は9,343円(技術料2,540円、薬剤料6,785円)、年齢階級別では年齢…
2024年9月6日
厚労省は8月30日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、マイナ保険証の利用促進等、医療DXの更なる推進について審議した。マイナ保険証の更なる利用促進の取組は、5~8月に「マイナ保険証利用促進集中取組月間」として集中的に利…
2024年11月15日
厚労省はこのほど、「全国医療情報プラットフォーム」の仕組みのひとつである電子カルテ情報共有サービスの専用ページを開設した。電子カルテ情報共有サービスは、全国の医療機関や薬局などで患者の電子カルテ情報を共有するための仕組み…
2024年11月14日
厚労省は11月8日、新たな地域医療構想等に関する検討会を開催し、新たな地域医療構想の策定に向けて医療機関機能について審議した。新たな地域医療構想のうち、外来・在宅医療・介護との連携体制の確保等では、医療計画(外来医療計画…