
2021年2月15日
今村医師:駅前クリニック内科・心療内科
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2022年9月23日
厚労省は9月16日、2021年度医療費の動向を公表した。対前年度比の伸び率は全体的に伸びたが、前(2020)年度はコロナ禍の受診控えで激減し、その反動も見られて、前々(2019)年度の数値に一部戻った形となった。
医療機関種類別に医科医療費の伸び率をみると、大学病院は+7.0%、公的病院は+4.3%、法人病院は+3.3%、医科診療所は+7.5%となり、病床数200床未満の医科病院では+3.2%、200床以上の医科病院では+4.5%であった。疾病分類別に前年度の医療費の割合が高かった疾病の医科医療費の伸び率をみると、循環器系の疾患が+2.5%、新生物が+3.5%、筋骨格系及び結合組織の疾患が+5.1%、腎尿路生殖器系の疾患が+1.8%、損傷、中毒及びその他の外因の影響が+3.8%、また、呼吸器系の疾患が+13.4%となった。
2021年2月15日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2017年11月11日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前私は脳神経外科で頭痛外来を担当しておりましたが、その治療の一つとして漢方薬の有用性に気付き、千葉大学に勉強にきていました。その時も千葉中央メディカルセンターの脳神経外科で…
2017年9月19日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前から、そのうち開業したいと検討はしていたんですよ。本来は戸建てを検討していましたが、岩渕薬品の担当者よりこんな物件もありますよと提案を受け、とりあえず、見に行ったら自分の…
2023年5月26日
厚労省は5月23日、大臣会見においてマイナンバーカードの健康保険証利用に係る不具合について説明した。今般、マイナンバーカードの健康保険証利用において、別の方の資格情報に紐付けられた事案が続けて発生している原因について、事…
2023年5月25日
厚労省は5月19日、2023年度税制改正と5月19日に可決された関連法案を踏まえ、認定医療法人制度に関する見直しとして、優遇税制を2023年9月末から2026年12月末まで3年3か月期限を延長した。 さらに…