
2021年2月15日
今村医師:駅前クリニック内科・心療内科
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2021年4月15日
厚労省は4月12日、新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会を開催し、新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保やV-SYSの最新動向について確認した。
新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に関しては、4月12日から「医療従事者等向け接種」と「高齢者向けの接種」のいずれの用途となっているかにかかわらず、どちらにも接種できるとの緩和を行うことにより、医療従事者向け接種と高齢者向け接種を同時並行で進められるようにする。ただし、それぞれの優先接種が確実に行われるよう、融通するワクチン量及びスケジュール等について都道府県と市町村で調整することを求めている。
V-SYSにおいては、基本型と連携型・サテライト型の設定の変更を可能にするとともに高齢者向け接種の開始を踏まえた機能改修として、高齢者等の接種実績も入力できるように設定変更を行った。基本型接種施設ではファイザーワクチン用ディープフリーザーの設置が必要であるが、連携型・サテライト型においては基本型施設から冷蔵によるワクチン移送を受けて接種を行っていく。
2021年2月15日
ご開業の動機やきっかけをお聞かせください。 大学医局を通して、医局OBの先生のクリニック継承を依頼されたことがきっかけです。元々、私が開業を目標にしていることをご存じだった教授から,直々にお話をいただきました。 ご開業ま…
2017年11月11日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前私は脳神経外科で頭痛外来を担当しておりましたが、その治療の一つとして漢方薬の有用性に気付き、千葉大学に勉強にきていました。その時も千葉中央メディカルセンターの脳神経外科で…
2017年9月19日
開業しようと思われたきっかけは何でしょうか? 以前から、そのうち開業したいと検討はしていたんですよ。本来は戸建てを検討していましたが、岩渕薬品の担当者よりこんな物件もありますよと提案を受け、とりあえず、見に行ったら自分の…
2023年12月3日
厚労省は12月1日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて、薬価調査結果の速報、健保連による医療経済実態調査結果報告に関する分析を公表した。 「薬価調査結果の速報」によれば、2023年9月取引…
2023年12月1日
厚労省は11月27日、標準型電子カルテ検討技術作業班の初会合を開催し、医療DXに係る標準型電子カルテの構想について審議した。標準型電子カルテの構築にあたっては、全国医療情報プラットフォームにおける情報共有を可能とすること…