
2018年2月8日
【厚労省】2018年度診療報酬改定に係る改定案を答申、個別改定項目点数の公表
厚労省は2月7日、2018年度診療報酬改定に係る改定案を答申した。これにより、以下の主要な点数が明らかになった。 【入院医療】に関しては、7対1と10対1入院基本料が「急性期一般入院基本料」に再編・統合された。基本部分で…
2018年2月8日
厚労省は2月7日、2018年度診療報酬改定に係る改定案を答申した。これにより、以下の主要な点数が明らかになった。 【入院医療】に関しては、7対1と10対1入院基本料が「急性期一般入院基本料」に再編・統合された。基本部分で…
2018年2月6日
厚労省は1 月31 日、中医協総会を開催し、2018 年度診療報酬改定に係る個別改定項目その3 をもとに議論した。 個別改定項目その3 では、2018 年度改定の話題の1 つとして挙げられるオンライン診療料…
2018年1月26日
厚労省は1 月24 日、中医協総会を開催し、答申に向けた「個別改定項目(点数なしの答申案)」や「入院医療その11」について議論した。 【入院医療】に関しては、地域医療構想を実現するため、10 対1・15 対…
2018年1月19日
消化器内科 戸建て 土地、建物、医療機器込みで売却希望 内科 持分あり医療法人 土地・建物は個人所有 駐車場4台+10台(借) 整形・リハビリクリニック 元病院 医療法人 2箇所運営 内科・外科クリニック 住宅地内で盛業…
2018年1月19日
政府は1 月16 日、規制改革推進会議の医療・介護ワーキング・グループを開催し、情報通信機器を用いた遠隔診療の制度化について議論した。改定における遠隔診療の診療報酬上の評価とともに、診療に関するルール(疾患や対象患者、受…
2018年1月19日
厚労省は1 月15 日、医師の働き方改革に関する検討会を開催し、医師の労働時間短縮に向けて議論した。医師の業務負担軽減のため、他職種へのタスク・シフティング(業務の移管)が推進され、その業務として「初療時の予診」「検査手…
2018年1月15日
厚労省は1月12日、中医協総会を開催し、2018年度診療報酬改定について、厚労大臣が中医協に諮問した。 現時点の骨子となる「これまでの議論の整理」が示され、以下のような事項(一部抜粋)が示された。現時点では決定でなく、1…
2018年1月15日
千葉de医院開業では、建て貸し物件リストを公開しております。 もしご興味のある地域があればお気軽にご連絡くださいませ。 建て貸し物件一覧
2018年1月12日
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)は1月10日、ワーキングペーパー「地域の医療介護提供体制の現状(2017年度版)」を公表しました。 「都道府県別・二次医療圏別データ集」と「市区町村別データ集」があり、…
2025年6月27日
厚労省は6月25日、中医協総会を開催し、医療提供体制における課題を整理した。我が国の人口動態の変化や医療需要の変化、医療提供体制の現状と課題を踏まえ、その課題を改善していくための診療報酬改定の見直しの方向性を確認した。 …
2025年6月26日
厚労省は6月19日、中医協の診療報酬調査専門組織入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催し、2026年度診療報酬改定に向けて外来医療について現状の課題を踏まえて審議した。高齢者医療の多様なニーズ、かかりつけ医機能の強化に…